- 会社のITの活用に困っていませんか?
- 「IT専門家」のサービスはDXを推進したい、ITを活用したい、ITに関して困っている中小企業のお客様の課題を、IT専門家が解決するサービスです。今、ほとんどの企業は必ずITを利用して業務を行っていますが、多くの中小企業ではITに精通したスタッフがいない、IT化を進めているがどうも上手くいかないといった悩みを抱えています。
- IT専門家ってどんなひと?
- IT専門家はITコーディネータ資格を持った中小企業のIT支援のプロフェッショナルです。IT専門家はIT企業での長年の経験を活かしたベテランの人材をそろえております。もちろんDXによる企業改革も専門家視点でサポートします。
ITコーディネータは中小企業の企業の目的や業務改善に行い、その企業にあった適切なITシステムの導入や運用をする為の能力を持った専門家の資格です。ITシステムを販売する側ではなく、ユーザー企業の側でお客様の立場になってIT化を推進する為の皆様のパートナーです。

- IT専門家のサービス
- IT専門家のサービスには2つのパターンがあります。
IT課題解決サービス
IT課題解決サービスでは、短期間の契約で今困っているITの課題を解決するサービスです。例えばテレワークのシステムを導入したいのだが支援して欲しい、キャッシュレスに対応してお客様を増やしたい、社内SNSツールを導入してコミュニケーションを強化したい等の単発の課題を解決いたします。
いつでもIT専門家サービス
いつでもIT専門家サービスでは、継続した契約で長期的な視点でお客様の様々なITの課題を解決するサービスです。担当のIT専門家が長期にわたってお客様の支援を行いますので、お客様の経営や業務、ITの状況を熟知することでより深いIT支援を行うことが可能です。またIT人材育成を長期にわたって行うことが出来ますので、今後のIT社会に対応できる強い企業を作ることが可能になります。
- オンラインを活用したサービスです
- 「IT専門家」のサービスはオンラインを活用したサービスです。コロナ渦の中、急速にWebミーティングやテレワークが進んでいきましたが、私たちはサービスを効率的に進める為にITを活用してお客様にもメリットあるサービスを提供いたします。
オンラインサービスには下記のメリットがあります。
・効率的にIT支援サービスを行う為、支援に関する費用はリーズナブルに抑えることが出来ます。
・場所や時間を選びませんので、ご相談や打ち合わせの時間と場所を選びません。
・チャットやデータ共有のコミュケーションツールを活用して情報共有をセキュアに行います。
・リモートツールを利用してお客様のPC画面を一緒に操作しながらの支援も可能です。
*もちろん機器の設置や業務の分析等、お伺いしないと出来ない場合は、お伺いしての支援になります。訪問3割オンライン7割程とイメージして頂ければと思います。

価格は下記のプランをご覧ください。
IT課題解決 サービス | いつでもIT専門家サービス ライトプラン | いつでもIT専門家サービス ビジネスプラン | いつでもIT専門家サービス プレミアムプラン | |
費用 | ¥20,000~ 初回のご相談は無料です。公的補助を使えば、わずかな費用でのご支援も可能です。 | 月額¥20,000~ | 月額¥50,000~ | 月額¥80,000~ |
内容 | テレワークを行いたい。子顧客管理システムを導入したい等、今直面している特定のIT課題を解決します | IT専門家が定期的にお客様のIT課題を解決していきます。お客様のITに対する方針決定から、ITシステムの選択、導入、運用、改善やIT人材育成を長いスパンで支援していきます。 | IT専門家が定期的にお客様のIT課題を解決していきます。お客様のITに対する方針決定から、ITシステムの選択、導入、運用、改善やIT人材育成を長いスパンで支援していきます。 | IT専門家が定期的にお客様のIT課題を解決していきます。お客様のITに対する方針決定から、ITシステムの選択、導入、運用、改善やIT人材育成を長いスパンで支援していきます。 |
時間 | ご支援の内容によって異なります。 | 月2,3回のオンラインサービスと3か月に1回のご訪問 | 月5,6回のオンラインサービスと月1回のご訪問 | 月10回程のオンラインサービスと月2回のご訪問 場合によっては、この回数以上での支援になる場合もございます。 |
その他 | ・リモートサービス | ・リモートサービス ・オンラインコミュケーションツールの提供 | ・リモートサービス ・オンラインコミュケーションツールの提供 | ・リモートサービス ・オンラインコミュケーションツールの提供 |